
レベル★★★:一日に2問も出すなんて久しぶり
◇ヒント1(下にスクロール)
・☆、●、▽にはそれぞれカタカナが入ります
下の漢字が完成するように、入れてみましょう。
◇ヒント2(下にスクロール)
・☆、●、▽を埋めたら2文字の言葉が4つできますね。
読みやすいように書き直してみましょう。
解答、解説は
↓
↓
↓
↓
↓
↓

答え:母
解答は画像の通りですが
解き方の筋道としては色々あるかと思います。
その一例の道筋通りに解説を記します。
☆、●、▽にそれぞれカタカナが対応することは
ヒントにも記載しておりましたし、
謎解き好きな方は何となく気が付けたのではないでしょうか。
まず注目いただきたいのは、「オフ」の下にある文字
「はこがまえ」の中に入れて文字が完成するカタカナを考えると
真っ先に思い浮かぶのは「メ」を入れて「区」ですよね。
(一応、「エ」を入れて「ショウ・たくみ」と読む漢字もあるらしいですが)
同様に、下の「足」のような文字については
「区」よりも少し難しいですが
この部分に入れて文字を成立させられるカタカナは
「キ」を入れて「走」くらいしかないと思います。
中央部にある、□を含む5つの単語(オフ、二区、□、走、土地)
これをひらがなにして並べて書いてみると
縦読みで「おに?そと」「ふく?うち」となり
?に入るのは、どちらも「は」だと推測できます。
→□に「母」という漢字を入れてみます。
正直、ここまでで正解は導けているのですが
これが正解である確証を得られる情報として
「☆、●、▽」があります。
・「☆●☆▽」→「☆メ☆キ」
・「母=☆☆」
さらに「おにはそと」「ふくはうち」という掛け声
これらの情報から
☆には「マ」が入ることが推測できますね。
試しに入れてみると
「☆●☆▽」→「マメマキ」
「母=☆☆→ママ」となりますので
全てつじつまが合うことが確認できます。